VLOG

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 17

  • @ungeheuer7867
    @ungeheuer7867 7 месяцев назад +8

    何とかお客様にお金の負担をかけないようにする企業努力ですね✨

  • @ikonosekline3973
    @ikonosekline3973 7 месяцев назад +12

    シロウトなので感覚おかしいかもしれないですが、ワイパーリンクとカップキットが同じくらいの値段ってすごいなぁと思いました。最近は何でも値上がりで厳しいですね。

  • @k-official285
    @k-official285 7 месяцев назад +7

    いろいろ値上がりしてますね😮

  • @おがわとしゆき
    @おがわとしゆき 7 месяцев назад +8

    デーボンさん😊
    こんにちは😊
    カップキットですが
    色々と自分も探しましたが
    ミヤコさんが一番いまは安いかもしれませんね。
    自分の職場は良く入庫する
    車種は在庫を多めにするなど
    しています。
    オイルなども値上げが凄いですね

  • @安藤賢治
    @安藤賢治 4 месяца назад +1

    デーボンさんお疲れ様です。

  • @kaedeyuzukichi
    @kaedeyuzukichi 7 месяцев назад +9

    カップキットが5000円だとシリンダー事交換をえらんじゃいますね……汗

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 7 месяцев назад +3

    これは助かる紹介‼️ありがとうございます😊KS TT 全5台あるので助かりますよ。ありがとうございます

  • @tadamasa0909
    @tadamasa0909 7 месяцев назад +3

    ミヤコーさんにはラックブーツ・ドライブシャフトブーツ
    などブーツ類からLLCまで昔、散々お世話になってました。
    もう6~8年を超えたらホイルシリンダごと交換でも
    いいんじゃないかと言う風にも思えてきました。
    エア抜きのニップル部分も潰れて錆びれて、消耗が激しいから…

  • @一夫松下-d3p
    @一夫松下-d3p 7 месяцев назад +2

    お疲れ様です部品の値上がり困りますよね 自分のTT2ブレーキフルードが漏れていたのでカップキット交換したのですがネットでホイールシリンダassyが8250円で売っていたので今後のことを考え今のうちに買って交換しておこうと思っています

  • @sunenke
    @sunenke 7 месяцев назад +2

    個人で部品商と付き合いある人ってなかなかwww。メーカーの部品卸しで部品番号教えてもらって、部品商さんで対応してる社外ないですか?って聞くしかないですね
    なんかサンバーのフロントガラスがめちゃくちゃ奇麗

  • @yahookong6067
    @yahookong6067 6 месяцев назад +1

    私が乗っているKVサンバーも去年同じところが壊れてダッシュボードを外しました、間欠モードが無いので中央の樹脂部が削れやすいようです
    ちなみに日産の430型はこの部品単体で部品が出ましたがもう供給停止かも?

  • @bottoming-h4w
    @bottoming-h4w 7 месяцев назад +2

    ワイパー関係、ミツバ製なのかな ダイカスト部品は自分のいた会社の物ではなさそうですが。
    まだ走っているから部品も出るだろうけど在庫が切れたら高くなるだろうな

  • @サッカー好き-t4q
    @サッカー好き-t4q 7 месяцев назад +1

    ワイパーリンクのガタは消耗品と考えれば仕方ないかもしれませんが、夏でも冬用ワイパーとか使ってると重みと抵抗で消耗も早いのでしょうかね

  • @sayaka888888
    @sayaka888888 7 месяцев назад +2

    モノタロウで販売価格(税込) ¥3,729ですね。
    値上がりするかな?

  • @346チャンネル
    @346チャンネル 7 месяцев назад +2

    カップキット高いのは需要の減少でしょうか?
    工賃と時間を考慮すると、アッセン交換を選びたいところですね。

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 7 месяцев назад +3

    ワイパーリンクは、自分の52Vエブリイもなってます(^-^;
    ただ構造を見る限り、スペーサー的な物が挟まれば良さそうだったので、アルミの針金を巻き付けて挟ませて使ってます(^-^;
    多分プラのスペーサーが割れたのが、原因ですよね・・・。